2022.06.15 08:09イヤーマフ・レンド・プログラム 第1回、第2回実施イヤーマフ・レンド・プログラムの第1弾として、2022/5/7-8にて行われた『結いのおと』に出店、続けて6/11-12に行われたTHE CAMP BOOKにおいても出店し、子供向けイヤーマフ無料貸し出しブースを展開しました。どちらのフェスでも多くの親子の方々にご利用いただき喜んでいただけました。今後も月1回程度を目途に様々なフェスに出店...
2022.04.26 01:18イヤーマフ・レンド・プログラム始めます。大人にとっては心地よい音楽も、小さなお子さんにとっては大きく聞こえてうるさく感じてしまう可能性もあります。海外のフェスでは既に一般的となっている聴覚保護の流れ。特に聴覚の敏感な子供の耳は家族で守ってあげる必要があります。そこで日本ミュージックフェスティバル協会では、家族みんなでフェスを楽しんでもらうためにイヤーマフを無料で貸し出すプログラ...
2021.08.31 05:53電気料金の一部をフェス支援とする「エネルギーファンディング」を開始しました。この度日本ミュージックフェスティバル協会では寄付付き電気料金プラン「エネルギーファンディング」を運営するエネラボ株式会社との提携によりコロナ渦で苦境に立つミュージックフェスティバルを支援する「エネルギーファンディング」を開始しました。エネルギーファンディングは、「電気代そのまま!」で電気料金の一部を継続して寄付できるサービスとなります。N...